漢熟検(漢字習熟度検定)が、当塾にて受検できます。
ご父兄の皆さんもこの機会にお子さんとご一緒に受検されては如何でしょうか。
検定試験は当塾の生徒さんに限らず、どなたでも受検していただけますのでお気軽にお申し込みください。
「漢字習熟度検定」のことを指します。
自国語としての豊かな日本語を使いこなすこと、その基礎となる漢字や熟語の習熟度を高めることを目指した検定試検です。
漢字や言葉に関する教育を専門として長年にわたり教鞭を執ってきた学識研究者の発想、発議により立ち上げられた組織で、2009年2月17日に設立認可されました。
※ (一社)日本漢字習熟度検定協会HPより抜粋
検定級 | 受験の目安 | 検定時間 | 検定料 |
---|---|---|---|
1級 | 一般 | 60分 | 6,000円 |
2級 | 高3 | 50分 | 4,000円 |
準2級 | 高1~2 | 50分 | 1,700円 |
3 級 | 中3 | 50分 | 1,700円 |
4級 | 中1~2 | 50分 | 1,700円 |
5級 | 小6 | 40分 | 1,300円 |
6級 | 小5 | 40分 | 1,300円 |
7級 | 小4 | 40分 | 1,300円 |
8級 | 小3 | 40分 | 1,000円 |
9級 | 小2 | 40分 | 1,000円 |
10級 | 小1 | 40分 | 1,000円 |
(別ウィンドウで日本漢字習熟度検定協会サイトが開きます。)
どんなことでもお気軽にお問い合わせ・ご質問ください。
(小さな個人塾ですので、つながらない場合はお手数ですがお時間をおいておかけください。)